ゲームと言えば最近では気軽に遊べるスマホ向けアプリが主流になりつつあり、続々と新しいゲームがリリースされています。
そんな中、新しいゲームアプリが出る度にSNSや攻略サイトで見掛けるのが「リセマラ」の文字。気になってはいるけれど今更何の事を指しているのか聞けない、意味は何となく理解しているけどいざ聞かれると上手く説明出来ない、そんな人も多いことでしょう。
そんな人のためにこれから簡単に「リセマラ」についてお話していきたいと思います。
リセマラとは?
リセマラとは「リセットマラソン」の略となっており、スマホのアプリゲームで欲しいカードやキャラクターが出るまでアプリのインストールとアンインストールを繰り返し行う行為のことを言います。
参照:リセマラとは (リセマラとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
要はアプリゲームでよくある「ガチャ」にてレア度の高いカードや好みのキャラクターが出るまでひたすらアプリを入れたり消したりするもので、その様子がマラソンの様に長時間行われることからついた名前です。
元々は大型掲示板である2ちゃんねるで産まれた言葉ではありますが、あまりにもこの方法が普及されたため、2ちゃんねるをやっていない人達にも「リセマラ」という言葉が普及されて今に至ります。
マラソンとは言っても目的のものが出てしまえば終わりなので、レア排出の確率にもよりまずが運次第では当たりキャラが数回で出て終わることも。出ない場合は、ストーリーやチュートリアルをスキップし、高速で課金通貨を手に入れ、10連ガチャを利用して回数をこなして欲しいキャラが手に入れるまで続けているのです。
あくまでもチュートリアル達成の報酬で貰えるガチャチケットや無料のストーン等を使って狙っているものを手に入れるためのものなので、リセマラ時で課金することは殆どありません。
やり方は?どんなゲームでもリセマラは出来るのか?
リセマラは全部のゲームで出来るわけではありません。
まず初めにそのゲームのジャンルによるというのが1つ。
例えばリセマラが出来るのに多いジャンルが「カードゲーム」「パズルゲーム」「リズム(音楽)ゲーム」「キャラクターゲーム」といった辺りとなり、メインで使うキャラや武器をガチャによって手に入れて遊ぶ系統のものが中心的です。
わかりやすく言えば、ゲーム進行に有利な必殺技を持つ高レア度(UR/SSR/星6/星5)の当たりキャラが存在するゲームですね。このあたりのゲームは、アプリを削除して再度ダウンロードすればチュートリアルからはじめることができます。
なので、例えば単純なトランプや将棋といったゲームではリセマラは必要ありませんし、そういった要素がそもそもゲームにありません。
次にゲーム自体のシステムによってリセマラが出来ないように作られているものは基本的にリセマラは難しいです。例えば1度アンインストールしても再インストールした時に前のデータが残っているタイプのゲームはリセマラが不可能と言えます。
ただスマホの他にタブレットも持っているような人ですと、やり方として2台に同じアプリをインストールしてそれぞれ進めていき、最終的に良いカードが出たものをメインとして残す、という方法を取る人もいますが、ゲームによってはグレーゾーンになることもあるので要注意です。
特にアカウントの複数所持が禁止のゲームだと規約違反になりますので覚えておきましょう。
またリセマラが出来ないというのとは少し違いますが、チュートリアルにゲーム自体のプロローグストーリーが含まれているものや、チュートリアルのスキップ機能がないものだと、最初のガチャが引けるまでにとても時間が掛かるものがあります。
そういったものだとリセマラが出来ないというよりは、リセマラをするのがかなり大変ということになり、効率が悪くリセマラに不向きになりますので始めたらそのまま普通に進めていくほうがリセマラをするより断然早いということもあります。
リセマラを行なうのが一般的になっているため中には、最初から最高レア度のキャラが必ず1体手に入る確定ガチャ券がもらえるシステムが備わっているゲームアプリも存在するぐらいです。
リセマラのメリットとは?
リセマラのメリットは「最初から有利な状態でゲームを進められる」というのが一番のポイントです。
例えば、人気のゲームアプリだと「モンスト」がありますが、誰もがほしがるのがSSランクの「パンドラ」というキャラです。このキャラが出ただけでゲームの攻略がかなり楽になります。
大手のゲームアプリ攻略サイト:AppMediaさんのモンストの最新リセマラ当たりランキングのページでは常に最新の当たりキャラの情報が更新されており、ユーザーからのアクセスも非常に多く「今手に入れた方が当たりキャラはどれ?」って気になっている人が主に見ているページになります。
定番のゲームとして「パズドラ」「白猫プロジェクト」「白猫テニス」「オセロニア」等が候補にあげられますが、同様に攻略サイトにはリセマラの当たりキャラのページが用意されていて、ユーザーは更新データを参考にリセマラを行っています。当たりキャラがいるだけで今後のゲームが有利になることが多いのでリセマラはとても重要な作業なのです。
ほか人気のアプリや比較的新しいアプリを含め、既存ユーザーが強く、差が大きくあるので新規ではじめた人はなかなか追いつくことが出来ません。
最近追加されたレアな強いキャラや武器は、当たる確率が低いので既存ユーザーでも課金なしでは手に入れることが出来ていない場合が多いのです。新規の人はリセットマラソンで既存ユーザーが持っていない強いキャラや武器をゲーム序盤で手に入れて効率良くゲームを攻略しよう!というわけです。
最初から強いカードや武器等を持って進行していけば、敵が倒しやすかったり、高スコアを記録することが出来るため、リセマラをせず低いレベルのカードや武器で始めている人よりも進行が早くなります。
また、最初から持っているカードや武器なのでレベル上げも早く済みますし、強いものを持っているということでフレンドの増やしやすさも変わってくるでしょう。この点はフレンドと協力型のバトル等があるゲームだと重要になってくるポイントでもありますよね。
後は課金代を節約出来るという点もユーザーとしては大きいポイントです。
特に無課金でゲームをしたいというユーザーにとってはリセマラは効率が良くゲームを進めるのも楽になるため、ひたすら頑張って欲しいものを手に入れるという人も多くなっています。
大体はゲーム序盤で「強いキャラがほしい」「課金代を節約するため」とこの2つがメジャーなメリットとなりますが、中にはゲームを続けるモチベーションを高めたり維持するのに役立つという人もいるので、人それぞれメリットが変わってくるという部分もあるでしょう。
逆にリセマラにデメリットはあるの?
一応リセマラという行為自体は基本的にあまり推奨されているものではないので、運営側からアカウントを停止される可能性があるというのはきちんと理解をしておきましょう。
実際にリセマラが原因でゲームが出来なくなったという声は殆ど目にしないことから、それほど頻繁に起きることではないのですが、いざそういった事が起きた時には完全に自己責任となります。
そういった点ではこれが最大のデメリットと言えるでしょう。
またリセマラは自分の納得のいくもの、目当てのものが出るまで行うものなので、中にはリリースから1日以上リセマラを行っているという人もいます。
そういった事から考えるとリセマラのデメリットは「時間を要する」「スタートが他の人より遅れてしまう」といったところもユーザー個人にとってはデメリットとなります。
他にも「通信料が掛かってしまう」「速度制限になってしまった」といったものもありますので、自分のスマホの料金プランやWi-Fi環境の確認を行った上で行うようにしましょう。
間違っても「リセマラしたせいで多額の通信料が発生した」なんていう文句を運営側にしないようにしましょう。何度も言いますが、リセマラ自体のデメリットは自己責任の範囲です。
そして少し違う角度のデメリットにはなりますが、リセマラを頑張りすぎて「ゲームのやる気がなくなった」という何とも複雑なデメリットを経験したという人も意外と多いようです。
これはリセマラによって目当てのものを手に入れたことで満足感を得てしまったことで起こるので、リセマラに時間が掛かった人程陥りやすいので、その可能性が起きやすいタイプの人は程々でリセマラを切り上げるのが一番です。
リセマラをする人は多いけど運営側には認められているの?
先にも少し触れたように、リセマラという行為自体は基本的に推奨されているものではありません。グレーゾーンという表現をしても過言ではないでしょう。
ただ最近では公式の方で行っているプレイ動画や配信動画でリセマラをしているものや、リセマラありきのシステムになっているものもちらほらと出てきています。なのでスマホ向けのゲームアプリが出た頃に比べると、受け入れられているというわけではないですが黙認されている所が殆どです。
最近ではリセマラ行為があまりにも普及したことや、コードによる事前登録特典が難しくなったことにより、最初から高レア度確定のガチャチケットを付けてくれるゲームも増えてきてはいます。
リセマラをしなくても良い、リセマラがしやすい、といった謳い文句を広告等で出しているゲームもありますので、リセマラをする際にはそのゲームの説明や利用規約をしっかりと確認してから行うようにしましょう。
当然規約で「リセマラ禁止」となっている場合はリセマラを行うのはアウトです。
また禁止や推奨をしていないということは、もし万が一リセマラによってアプリが正常に起動しなくなる等の問題が起きた場合も運営にクレームをつけるのはお門違いとなりますので、気をつけましょう。
リセマラによる何らかの影響はある?
ユーザー個人への影響という面で言えばメリットデメリットで説明した内容が殆どとなります。
ただ運営側への影響としては、「利益(課金)が減る」というものがあるので、後々これがゲームのサービス終了や満足のいくサービスや対応を行ってもらえないといったユーザー側のデメリットに繋がる可能性は少なからずあるでしょう。
しかしリセマラによってダウンロード数が増えるということは、ゲーム自体がアプリランキングの上位に入ることがあります。実際リリースされた日にランクインしているゲームは話題性という面の人気も当然ありますが、リセマラによる影響も少なくはありません。
そういった意味では運営としては良い宣伝や、元々興味のなかった人に興味を持ってもらえる良い機会となるため、メリットにもなっていると言えるでしょう。
だからこそリセマラを黙認している運営も少なくはないとされています。
まとめ
リセマラ自体はゲーム自体の良いスタートダッシュをするために有利なものです。
大好きなキャラクターで最初から始めたい、強い武器でどんどんステージを進めていきたい、そういった願いやプレイスタイルの確立に役立つ1つの方法とも言えます。
やり方も「ダウンロードしてある程度進めてガチャを回す、当たりキャラが出なかったら削除」を繰り返すぐらいで至って簡単で、必要となるのは時間と自分自信の根気といったところでしょう。
ただ運営側としては非常に難しいラインの事になるため、リセマラを行うのなら「自己責任」ということを頭の片隅に入れておいた上で行うようにするのが重要なのでその点は忘れないよう、あくまでも最低限の常識の範囲内で行うようにしましょう。
コメント