スマホゲーム、ヒロイックエクスペディションのプレイした感想と評価を入れた紹介していきたいと思います。
ヒーローを使いチームを作って戦う放置型の戦闘ゲーム
ヒーローを入手してチームの戦闘力を上げたり、領地に建造物を建てたりとストーリー以外にも楽しめる要素が含まれてます。
ギルドに入ったり、世界の人とチャットで会話ができたりと従来のアプリと同様に楽しめます。
自分だけの庭作り

コインを使い建物を建てるなど、ゲーム性を豊かにするための施設が豊富に備わってます。
建造物をレベルアップして、産出量を増やしたり繁栄度を上げたりして効率よく攻略していきましょう。レベルアップするには条件があり、ある程度ストーリーを進めておかなければなりません。
戦いとスキル

ストーリーとともにステージが進んでいきます。完全放置で戦ってくれるのでサクサク進みます。キャラには属性があり相手との相性でダメージアップやダウンがあるのでチームの構成は勝利のカギとなってきます。
属性
・草 ・水 ・炎 ・光 ・闇 ・ピンクの属性
また、ガチャなどで装備品を入手することで、戦闘力が高くなります。
チュートリアル中は勝手に進めてくれるので、このうちにレベルアップをお勧めします。
ストーリー

1-1 1-2と進み最終ステージにはボスが設置されているというシステムで、放置するだけで戦闘してくれるのでサクサク進んでいきます。進むにつれてどんどん敵が強化されていくのでチームに入れるヒーローを変えたり、装備やキャラを強化したりしてストーリーに臨みましょう。
ミッション

ミッションでは経験値や宝箱、チャージなどで手に入るジェムなどが手に入ります。ストーリーを進めながらミッションも進めるのがお勧め。
レベル上げや訓練でヒーローを入手するために必要なヒーローのかけらの入手率がアップするアイテムが手に入ります。
メインミッションのほかにも毎日ミッションや毎週ミッションがあり、宝箱で経験値やアイテムを効率よく手に入れられます。
ヒーロー(キャラ)

ステージをクリアしていくと敵もだんだんと強くなっていくので、強いヒーローが必要になってきます。
召喚と表記されている建造物をタップすると、10回召喚ができるのでそこでヒーローを集めていきましょう。
装備品を装備することで戦闘力をアップでき、アイテムとコインでも戦力をアップできて比較的にヒーロー強化は簡単にできます。
装備は一括装備をタップすると現時点で最強の装備を自動で装備してくれます。
ヒーローを入手したら図鑑がアンロックできるので積極的にアンロックしていきましょう。
アンロックすることで大幅に戦力が上がります。
豪華なイベント

イベントは、ほかのアプリにも負けない豪華さ、ここからでも限定パックで無料のアイテムを入手できます。
課金要素も含んでおり、上記で説明した限定パックやステップアップパック、ヒーロー育成キャンペーンなど攻略の手助けとなるアイテムを得られます。
イベントで手に入るアイテムやヒーローはとても強い&豪華。少し課金するだけでも恩恵は十分に受けられるといえるでしょう。
攻略のコツ
メインステージを進めることで、10連ガチャを引くことができます。ガチャを引く機会が少なくなっていくので、レベルを上げながらステージを進めていきましょう。
メインステージ3-20から特典コードが使えるようになり、4章からはバトルスキップ機能が使えるようになります。
また、ストーリーを進める中でレベルアップに必要なアイテムやコインがたんまり溜まっていきますので積極的にレベルアップを行いましょう。
評価
プレイしていく中で一番良かったと思ったポイントは、オート機能です。
アクションゲームが苦手な人でも攻撃やスキル発動などを自動でやってくれるため、敵の強さが一気に上がらない限り、行き詰まることはそうそうないでしょう。
キャラの属性やスキルなど多種多様であり、メインストーリー以外にも建造物を建てて自分の好きな庭を作れるこのゲームは楽しめること間違いなし。
まとめ
今回は、スマホゲームヒロイックエクスペディションの紹介と感想をお伝えしました。
今のスマホゲームには放置要素が含まれるゲームがたくさんありますが、今作のゲームは敵の難易度も程よく、オートに加えてバトルスキップ機能があるので初心者の方でも気軽に楽しめます。
キャラを効率よく強化しサクサク進めたい方や、自分だけの庭を作って楽しみたい方は是非インストールしてはいかがでしょうか。
コメント